2014年7月28日1:35 PM カテゴリー:
参加者の声
かたくなく、普通の飲み会みたいな雰囲気の中話せるので、楽な感覚で参加できました。
また人数も多すぎないので、全員としっかり話せました。
スタッフの方の配慮もあり、一人でも全然苦なく場に溶け込めました。
2014年7月22日9:18 PM カテゴリー:
在日婚活コラム
7/20(日) 映画deトークを開催いたしました。
参加者は、男性4名、女性6名で、関東だけでなく関西からも参加していただきました。
ちみートークでは、話題に困らないよう、質問カードを用意するのですが、両テーブルとも使用することなく一次会は終わりました^_^;
それぐらい積極的に話されていました。
思い出の映画の話から近況の話まで、様々な話題で盛り上がっていました。
ゲリラ豪
2014年7月7日6:31 PM カテゴリー:
お知らせ,
在日婚活コラム
特別な思い
ウリ民族フォーラムとは、青商会が主催し、同胞社会の未来、特にウリハッキョの未来について公開討論をするイベントです。各都道府県を巡り開かれるのですが、今年は長野で行われました。
今回のフォーラムを仕切る長野青商会会長は同級生。そして、中央青商会会長も同級生なら役員たちも同級生がずらりと顔を揃えています。彼らがフォーラム成功のため、どれだけの惜しまぬ努力をしてきたかを思うと感慨深く
2014年6月24日3:29 PM カテゴリー:
お知らせ,
在日婚活コラム
大学のOB、OG会
先日、出身大学のOB、OG会が行われました。
と言っても大袈裟なものではなく、私より1つ上から4つ下の同学部6学年、開催地が大阪ということもあり、関西在住を中心とした人たちが集まったので、20数名とこじんまりした会です。
店の扉を開けると同じ部屋で過ごした後輩の顔が目に入りました。
久しぶりの再会を喜ぶのも束の間、すてきなマダムたちからのあいさつに記憶の引出しが瞬く
2014年5月8日5:46 PM カテゴリー:
在日婚活コラム
みなさんは在日コリアンとの婚活をどのようにしていますか?
友人からの紹介?職場恋愛?支部や分会、朝青といったコミュニティ?結婚相談所?
社会人になって、長いこと在日コリアンの少ない地域で活動してきたからか、在日同士が出会うというのは簡単なようで難しいと感じています。
在日コリアンとの出会いが少ない昨今、日本人だったらどのように出会うだろうかと、ときどき考えることがあります。通勤で同じ